妊活・妊娠中の女性にはかかせない葉酸サプリメント。今現在、世の中に出回っている葉酸サプリだけでもかなりの種類があり、お値段もドラッグストアなどで購入できる安いものから(1,000~1,500円くらい)、通販販売限定の1袋8,000円ほどする高価なものまでとまちまちです。どれにしようか、選ぶのに一苦労ですよね。
そんな葉酸サプリ実は、大きく分類すると以下の3種類にわけられるんです。
1つ目は葉酸だけのサプリ。健康維持や美容のために葉酸を補給することを目的とする葉酸サプリです。DHCやネイチャーメイドなどの葉酸がこれに属します。
2つ目は妊活に必要な栄養素を同時に摂ることのできる葉酸サプリ。ここでいう妊活とは妊娠するための活力となる成分。マカやザクロなどが含有されている葉酸サプリです。
3つ目は妊娠時に必要な栄養素も同時に取ることのできる葉酸サプリ。妊娠中はつわりや女性ホルモンの変化など、体調不良で食事が食べられないこともあります。また妊娠中期になると体重コントロールもあるため食べたくても食べられない場合もあります。
そのような状況でも栄養が偏らないように、妊娠者向けの葉酸サプリは、鉄分やカルシウム、ミネラル・ナイアシンなど妊娠時に必要となる栄養や赤ちゃんの発育にとって良い栄養成分をバランスよく配合している葉酸サプリです。
>>葉酸サプリ選びには必須事項、合成葉酸と天然葉酸の違いとは??
天然原料か合成原料かを見極める方法
天然原料と合成原料の見極め方でまずはじめにして欲しいことは、商品パッケージ裏に必ず記載されている原材料表示を確認します。
上記写真を見てもらえればお分かりかと思いますが、天然原料を使用している原材料表示には大麦若葉、ブロッコリーやケール・キャベツなど食品の名称が記載されています。一方で合成原料の場合、ビタミンBやビタミンB12など成分名が記載されています。
そのため、天然原料を使用している葉酸サプリを選ぶ際は裏面の原材料に食品の名称であるということを確認することがひとつのポイントになります。
葉酸については、合成原料のほうが推奨されていますので原材料には「葉酸」と成分名が記載されているものを選んでください。

食品添加物の多さと含有率のチェック方法
良質な葉酸サプリを選ぶためには、上記にあげた原材料のチェックのほかに、余計な添加物の配合がないこと、製品の安全性が高いものなのか確認することも大切です。
余計な添加物とはサプリメントの形状にするためにどうしても使わざるを得ない添加物があり、それとは逆に、そうでない(必要のない)添加物のことをさします。
食品から抽出した栄養成分はサプリメントにして飲みやすくするため錠剤やカプセルにする必要があります。錠剤やカプセルにするために使用する添加物の名称は、セルロース、グリセリン、ゼラチン、HPMCで、これらの添加物は最低限必要となります。
葉酸サプリによく配合されている余計な添加物としては香料・光沢剤・着色料などがあり、「〇〇剤」「〇〇糖」という名称は食品添加物の名称であることが多いです。また原材料は成分が多いものを左上から順序良く記載しなければなりません。
ということは一番はじめに記載されているものが、この類の表記であった場合は気をつけなければなりません。
上記の原材料のように、左上の一番最初に「〇〇剤」や「〇〇糖」と最初に添加物の名称が記載されている場合は、添加物の含有率が高いサプリメントということがわかります。
このようにサプリメントを購入する際は、原材料から合成原料・添加物の配合を確認し購入するようにしましょう。

人気のベルタ葉酸サプリは添加物だらけ!?知らないじゃ済まないコト
ベルタ葉酸サプリの原材料で判断してみる
ではでは、本題の「ベルタ葉酸サプリ」はどうなのでしょうか。まずは、ベルタ公式が発表している原材料はこちらです。
※無添加は「香料・着色料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防かび剤・膨張剤・苦味料・光沢剤」。
ご覧のとおり、食品の名称がずらりと記載された天然原料であり、「〇〇剤」や「〇〇糖」といった添加物をうかがわせる記載もありません。まさに教科書のような素晴らしい葉酸サプリといえますね。
葉酸サプリに限らずに、サプリメントや加工された商品をご購入の際には参考にしてみてください!!