知名度とその人気で妊活・妊娠中の女性に圧倒的支持をえている「ベルタ葉酸サプリ」です。
>>ベルタ葉酸サプリの副作用が危険!?妊娠中のオススメ&NG食材とは。
そのベルタ葉酸サプリによくない評価があることを聞きました。それは「電話対応が悪い?!」ということなのです。
購入者にとっては、購入前・後のサポート体制ってとても重要で気になるところですよね。私はどうしても、その会社全体のイメージにつながってしまいますもの。
そこでベルタ葉酸サプリの販売元である「株式会社ビーボ様」に極秘ベルタシリーズの裏話から、お客様サポートセンターにかける熱い想いを語っていただきました!
ベルタ葉酸サプリの会社ビーボって何??
まずは簡単な会社の紹介ということで伺いました!
分かりました!
まず、弊社は通信販売を行っていますので、外から見るとEC事業をやっている会社に思われるのですが、意識としては違います。
私たちはお客様の“なりたい”とか”目標を達成する”ための1つの手段として通販があると考えています。
なので、イメージとしては事業の大きな枠の中の1つにEC事業があるという感じですね。
また私たちは「ミッション」「ビジョン」「クレド」の3つを大切にして日々働いています。
「ミッション」
会社名であるビーボは「Blue Bee One」の頭文字が元になっています。
私たちは幸せを運ぶ青いミツバチのように、お客様一人一人を幸せの道へご案内する。
これを「ミッション」としています。
「ビジョン」
私たちは「“なりたい”に本気」をスローガンに掲げています。
私たち一人ひとりにもそれぞれ“なりたい”がありますが、お客様も会社の仲間を含めて、みんなの“なりたい”に全力で取り組んでいます。
「クレド」
大事にしたい想いを15個の短い言葉にまとめてクレドとし、1か月ごとに意識するクレドを変えて業務に取り組んでいます。
もちろん全部のクレドを実践するのは難しいですが、
「こういうことを大事にしたい!」と思える人が集まった会社がビーボです。
※クレドとは・・・その企業の経営理念を簡潔に表現した文言のこと。
ベルタブランドのこだわり・強みを聞いてみた。
ビーボ様はベルタブランドに強いこだわりがあるかと思うのですが、ベルタブランドとはどんなもので、どんな強みがあるのでしょうか?
ベルタの商品は女性のライフスタイルに合わせて作っています。
皆さんモテたいとか恋をしたいと思われますよね?
でも体にコンプレックスを抱えている方も多いと思います。
そこでベルタ酵素を使って痩せやすい体作り、ベルタプエラリア、ベルタアップジェルで女性らしいボディラインに近づく手助けをして、コンプレックスを解消し、なりたい体を目指していきます。
これが第一段階ですね。
なりたい体になって彼氏・旦那さんができたら、次は妊活ですね。
妊活にはベルタ葉酸サプリを使います。
そしていざ妊娠したら妊娠線が怖いですから、ベルタマザークリームで保湿をしっかりしていきます。
無事に出産した後は、産後の抜け毛問題があるので、ベルタ育毛剤で抜け毛対策をしていきます。
また産後太りもあるので、酵素ドリンクを使って産後ダイエットもサポートします。
さらに授乳しているとお乳がしぼんだり、たるんだりしてしまうので、アップジェルを使って流れを元に戻すということをしていきます。
そして二人目を産むときははまた酵素ドリンク、葉酸サプリを使っていくという、このサイクルになっています。
その後、更年期になって女性ホルモンが低下した時にはベルタプエラリアやベルタ育毛剤を使ってケアをしていくことができます。
こんな具合に、全ての商品が女性のライフスタイルに合わせて作られているのが、ベルタシリーズになります。
メインとなるターゲットとしてはママ層という認識でしょうか?
ベルタ葉酸サプリの誕生秘話
ビーボの主力商品といえばやはり「ベルタ葉酸サプリ」です。その誕生秘話を聞くことができました。
ベルタ葉酸サプリを作った時は、弊社の社員が妊活していたことがきっかけでした。
社内で葉酸サプリを飲んでいる人がいて、「なんで飲んでるの?」と聞くと、「高齢でなかなか妊娠しないんだよね」と。
その商品は粒が大きかったり、味がして飲みにくかったりして、「今こんなにつらいのに、つわりの時とか絶対ムリじゃん!」という話になったので、「じゃあ自分たちで作ろう!」という感じで作ることになりました。
そうすると自分が飲むものだから、ビタミンや鉄分から美容成分まで、欲しいものをどんどん入れていきました。(ちなみに美容成分は全商材に入っています。)
やっぱり自分が飲むものって中身が気になりますし、思い入れも強くなっていきます。実際ベルタシリーズは社内販売で在庫切れするくらい、身内でも大人気なんです(笑)
自分たちがいいものを飲んでいるからこそ人に伝えられるし、提供できるものだと思うので、こうした点でこだわりは強いですね。
自分達の経験・体験にもとづいて作られた、説得力のある商品なんですね。
自分たちが飲みたいと思えるものを売るって、とても素敵だと思います。ちなみに、そのベルタ葉酸サプリが売れるようになったきっかけってありましたか?
2013年の11月の下旬にベルタ葉酸サプリを販売したのですが、その頃葉酸は妊娠初期に摂るものという考え方が一般的でした。
実際に厚労省も妊娠初期の葉酸の摂取を推奨していましたし、弊社の公式ページも妊娠初期に合わせて作っていました。
でもアクセス(反応)が増えないし、なんかおかしいなと思っていたんです。
そこで(お客様サポートセンターで)お客様の電話に出て、どうして葉酸サプリを飲んでいるのかを聞いてみたところ、「妊活」という理由が多かったんです。
実際、妊娠が分かった時って2か月目とかで、もう妊娠初期ではないんですね。
これを聞いて、「妊娠初期」よりも「妊活」の方がいいんじゃないかと思い、公式ページを変えました。
またちょうどこの頃に、森三中の大島さんが妊活で休業するということから「妊活」というワードがポピュラーになっていきました。
そしてしだいに認知度・売り上げが伸びていって、私たちもうまく市場の波に乗っていけたのかなと思います。
こうして2016年からは他社さんも葉酸サプリを売り始めてだんだんと市場が形成されていったという流れになりますね。
他社にはないベルタ葉酸サプリだけのお客様サポートセンターへの熱い想い
通販会社で電話サポートセンターを自分の会社スタッフがしているところはおそらく、この会社だけなんじゃないでしょうか。
そのあたりの理由や熱い想いに迫ります!
ちなみにそのお客様サポートセンターについてなんですが、自分たちで対応し続けるのって結構大変なことなのかなと思うんです。
実際にコールセンターとして外部に頼むこともできたと思うのですが、あえて自分たちでやる理由ってどんなものがあるのでしょうか?
1つは、「コールセンターで問題って解決しない」と思っているんです。
小さな解決はあっても、例えば痩せるための提案とか、一緒に本気で悩んでくれる人がいるのかってところです。
「○○についてコールセンターの××さんに相談しよう!」となることってまずないですよね。私たちはそれが欲しいと思っています。
なので利益とかは度外視して、お客様のために本気になれるかを大切にしています。
たまにですが、お客様を叱ることだってあります。(笑)でも叱れる関係ってなかなかないと思っていて、いかに濃い関係を築けるかってところを意識していますね。
そうした関係値を最短で作ることができるのは、私たちの会社にしかできない強みだと思っています。
ありがとうございます!(笑)
でも、単純に妊活の悩みを抱えている時とかに、全然赤ちゃんに興味がない人に相談しても、参考にならないじゃないですか?
でも同じ妊活をしている人だったら悩みを共感できたり、一緒に頑張ろうと目標を立てやすくなると思うんです。
やっぱり妊娠中の悩みって、お母さんにも友達にも言いづらかったり、
「なんで私だけ・・・」って思いがあったりしますが、妊娠している人になら言いやすかったりすると思うんです。
そしてそれが電話やメールとかの、何も見えない状態ならもっといいと。
そこで、社員に妊娠中の人がいたら話が合うし、先輩ママから「そんなの大丈夫よ!」
なんて言ってもらえたら安心するじゃないですか?
なので自分たちがお客様対応をする意味って大きいと考えていますね。
“なりたい”を実現させようという本気っぷりが、ひしひしと伝わってきました!ちなみに、実際に相談を受ける中での思い出エピソードとかってありますか?
私の場合、妊活中の男性から、お届け日変更の電話をお受けしたケースなんですが、そこで1時間くらいお話をしまして(笑)
奥さんとの馴れ初めを聞けたりと、仲良しになったんですね。
それで、1年後にその方の電話を偶然また私が受けたんです。
すぐに分かったので、「前回対応したものです!」と言うと、お客様も覚えていてくださって、「嫁が妊娠しました!」って報告してくださったんです。
その方はご自身が治療に行くのに悩んでいらしたのですが、
私と話したことで治療に行ってくださったみたいで!
「おかげさまで授かることができたので、これからも続けますね!」と言っていただけたのが、本当に嬉しかったですね!
これも見えない環境で、寄り添う姿勢があったからこそなのかなと思います。
また別の方になりますが、「もっと早く電話すればよかった!」と言ってもらえた時はすごく嬉しかったですね!
友達というと言い過ぎかもしれませんが、ご指名で毎日連絡を取り合っているような方もいます。
たまに、「こんなに話していいんですね!」と驚かれることもあります(笑)
でもこうして相談にのっていると、心の支えになれているのかなと、やりがいを感じますね。
ベルタ葉酸サプリのゆるぎないこだわり
妊活時にどの葉酸サプリがいいのかって問題がありますけど、成分だけで見ると似たような商品も販売されています。
じゃあ何で差をつけるのかですが、それがサポートになると思うのです。
お客様が求めているのは葉酸サプリを飲むことではありません。妊活をしている人なら、「元気な赤ちゃんを産むこと」です。
たしかにネット上にはたくさんの情報がありますが、先輩ママとか、同じ悩みを持っている人と話すことが一番いいはずです。
なので私たちは、お客様一人一人が満足していただけるよう、親身なサポートを心掛けています。
これを会社でやっているというのは、他にはない、ビーボという会社の、ベルタにしかない強みだと思っています。
ベルタ葉酸の電話対応について検証してみて思ったこと
ベルタ葉酸サプリについての口コミや評判で、「電話対応が良くない」「サポートセンターの応答がなれなれしい」などの声があります。
世間一般的にコールセンターといわれている場所には、そのカテゴリーの情報や知識を十分に備え、かつ専門的な受け答えの訓練を積んだいわゆるプロが待機しているものです。
その対応になれてしまっている方にとっては、ベルタスタッフの接し方を少々あらく感じてしまったのかもしれません。
お客様に対応するのだから丁寧に失礼のないようにしなければいけない!と思う方もいて当然だと思います。
しかしこれまでのベルタサイドの想いを聞いたり、実際にサポートセンターに問い合わせをしたこともありますが、これだけははっきりと分かりました。
ベルタ葉酸サプリの電話対応は決して悪いものではありません。
他の商品会社と違う点をあげるとすれば、「お客様に寄り添おうとする気持ちが強すぎる」のかもしれないですね。
わたしはそんなスタッフが大好きです。。